おたよりから

1枚のチラシが起こしたドラマ-人生を180度変える仏縁との出会い

 

2020/01/16

こんにちは!

チューリップ企画コールスタッフのみやこです。

人生は出会いの連続ですね。

「あの時・あの場所で、ああいう出会いがなかったら、今の私はいなかった」という忘れられない経験をされた方もあるでしょう。

どんな人・モノと出会うかが、一生を左右することもある―

そう知らされるほどに、“ご縁”の大切さが身に染みます。

人生を180度好転させた仏縁とは

中でも、仏さまとのご縁は「仏縁(ぶつえん)」と言われます。

大阪で会社を経営されている男性は、無類の博打好き・ギャンブル依存症だったそうです。よくないと知りつつも、賭博や借金を重ねていたころに仏縁を結ばれました。

過去の苦い経験から「宗教なんて……」と思っていたら、理路整然とした因果律の教えを聞き、「さすがお釈迦さまだ。これは聞かなきゃ損だ」と続けて仏教を学ばれるようになりました。

それまで苦労をかけたご両親にも優しく接するようになり、母の日にプレゼントを渡すと「仏教を聞き始めて、180度変わった。よかったね」と喜ばれたそうです(^^)

仏縁を結んで人生が好転した方は一人や二人ではありません。

幸せな道を踏み出すきっかけには十人十色のドラマがあります。

というわけで今回は、『とどろき』とのドラマチックな出会いを紹介していきます(^^)♪

私はこうして『とどろき』と出会いました

チューリップ企画では、各地の新聞に月刊誌『とどろき』の折込チラシを入れています。

その折込チラシを少し変わった形で目にする方もあるようです。

仕事中、チラシの山から見つけた“宝”

毎日同じ事の繰り返しで、「もっと何か”生きている”と思える事がないのだろうか…」と思っていました

仕事場でチラシを箱の形に折る作業があり、チラシの山からちょうど手にしたのが『とどろき』の広告でした。関心を持ち、すぐに購読しようと思いました。

丁寧に仏法の教えや解説が載っていますし、花などセンスの良い表紙もとても気に入り、仏教をもっと詳しく知りたくなりました

(福井県 42歳・女性)

日頃の疑問と、『とどろき』チラシの内容がピターッと来たので、たくさんあるチラシの山から見つけ出せたのでしょうね。

求めるものには与えられる」と聞きます。『とどろき』で、人生の宝をぜひ知っていただきたいと思います^^

プレゼントは仏縁でした

次は、チラシを見てお電話をくださった大阪の方です。第一声は、気持ちの高鳴りを抑えられない様に「まだ『とどろき』見本誌のプレゼントはやっていますか!?」というもの。

その頃は、大阪での折り込みがしばらくなかったので「どうしてチラシを持っているのだろう?」と私も疑問に思いながら応対していたら、素敵なめぐり合わせで舞い込んだチラシだったのです(^^)/

いとこからの贈り物

県外のいとこから野菜が届いたんです。

何気なく野菜を包んでいるチラシを見ると「親鸞聖人」とお名前が書かれてあったのでビックリして!『とどろき』のチラシだけ取って、じっくり見ています。

私は先祖代々親鸞聖人さんです。他には目もくれません。

毎日、お寺で『正信偈』をあげていますし、お寺の人も家に来てもらいます。

仏教の本も持っていますが、説明が漢字ばかりで分かりにくいです。チラシに「これなら理解できる」と書いてあり、内容が詳しく知れるのかなと思いました。

親鸞聖人の勉強も色々しましたが、親鸞聖人のチラシは初めて見て「こんな本があったのか」とすごく驚きました!

もしかしたら、いとこが私の仏縁を念じて包んでくれたのかもしれないですね

いずれにせよ、このチラシが私の元に来てくれて本当に嬉しいです。

(大阪府 77歳・女性)

この方は見本誌が届いたお礼のお電話もくださいました。

購読2カ月目で、早速変化が現われたそうです。

見本誌で頂いた号は、私の知りたい『正信偈』について特集が組まれていました。

その中で、親鸞聖人が大変尊敬された七高僧(しちこうそう)のことが書かれてあり、「『正信偈』にはこんな内容のことが書かれてあったんだな」と分かり、喜んでいます。

今日もお寺さんが『正信偈』をあげに来てくれました。その後ろで一緒に読んでいて意味が分かり、嬉しかったです。

一枚のチラシがきっかけとなり、『正信偈』の意味を知られたエピソードを語ってくださいました(^^)

皆さんのお宅の新聞にも『とどろき』チラシが折り込まれているかもしれませんね♪

仏縁の結び方も十人十色。

このスタッフブログも、仏縁を結ぶきっかけになれば嬉しいかぎりです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

それではまた(^^)/

-おたよりから

この記事を書いたスタッフ